世間体や他人の目線、気にするなと言われても、気になるものですよね。
今はよく「自分軸」という言葉が書籍やネットの情報で出回っているけど、これは多くの人が意識はしてるけど実際は自分軸で生きることができてない人が多いことの裏返しなのでは、とも思います。
ファッションもまた然り。
自分がこの服がいいと思っても、
「もう年だから可愛い服は着れない。」
「自分は落ち着いて見られるタイプだから、こんな服着たらキャラじゃないって思われるかも。」
と、周りの評価軸で自分の選択肢を狭めてしまっている人は、実は多いのではないでしょうか。
世間体や他人の評価軸のファッションは幸せにはなれない3つの理由
世間体や他人の評価軸のファッションは、幸せにはなれません。
自分の人生、幸せになるために日々生きているのに、ファッションで幸せになれないなんで悲しいですよね。
ここでは3つの理由を具体的に解説していきます。
勘違いをされることが多くなり、コミュニケーションがうまくいかない
本当は活発な性格なのに、周りに合わせて清楚なファッションをしてる。
本当はおとなしい性格だけど、流行に乗らなければオシャレじゃないと思われそうで、無理して合わせてる。
個性的なファッションが好きなのに、社会的立場を考えると周りの目が気になって着れない。
など、本当の自分のキャラクターやパーソナリティーをおざなりにしたファッションは、周りから勘違いをされることがあります。
なぜなら服は、その人を表す名刺であり、服を見て、「この人はこんな人なのだな」と人は判断するからです。
それなのに、本来の自分とかけ離れたファッションを身に纏っていては、人は外見から判断をするので意思疎通がうまくいきません。
その結果、人と隔たりを感じるようになりコミュニケーションがうまくいかなくなるのです。
自分を見失う
他人を軸にしたファッションは、本来の自分を見失ってしまいます。
外見の持つ力は強力で、外見で自分を形作ることも可能です。
例えば、制服。
警察官はその制服を着ることで、規律正しくそのイメージに合った行動をとるようになります。
制服は、個性を隠すことができます。
制服と同じく、世間体を重んじたファッションは個性を隠します。
そうすると、本来の自分はどんなタイプだったのか?どんな性格だったのか?と見失うことにも繋がるのです。
自己受容感がなくなる
自己受容とは「あるがままの自分」「ありのままの自分」を受け入れることです。ありのままには「ダメな自分」 ・「できない自分」も含まれます。
世間体を重んじたファッションのメリットは、社会的な評価が高まる点です。外見から自分をよく見せることも時として必要です。また、外見の良さは、相手に対して好印象を与えるので、オンの時や社会的な場面では効果は絶大です。
しかしその効果をオフの時にまで身体に染み込ませてしまうと、どうでしょうか。
他人の評価軸を意識したファッションを取り入れ過ぎることで、本来のあるがままの自分、長所も短所も含めた自分自信を受け入れることが難しくなり、自己受容感がなくなっていってしまいます。
周りの評価を一旦思考から外し、今の自分が着ていて心地いい服・好きという感性を大切にしたファッションを身に包みと、「私は私でいいんだ!」 「周りが何と言おうと、今の自分が好き」と自己受容感までもが高まっていくものです。
自己受容できると一生ぶれない自己肯定感が高まり、自己否定感が消失していきます。
これを着たら変って思われるかな。
これを着ないと、キャラじゃないって思われてしまう。
もう年なのに、痛い人って思われるのかな。
このような、世間体や他人の評価軸のファッションは、自分の選択肢を狭めるだけでなく、本来持っているあなたの魅力の芽を潰してしまうことに。
自分軸をしっかりと持ったファッションは、あなたをもっと自由にさせて自分らしく生きる幸せを与えてくれます。
イメージコンサルタントサロンMAKE STYLE では、似合うファッションであなたをプロデュースするだけでなく、あなたらしさを大切にしパーソナルを大切にするイメージコンサルタントサロンです。
専属のスタリストが、今まで気づかなかったあなたの魅力を引き出し、あなたらしく輝くサポートをいたします。
こんな風に感じたこと、ありませんか?
☑︎世間体に縛られて、自分らしいファッションを楽しめない ☑︎イメコンを受けたけど、オシャレになれない ☑︎年を重ねて似合う服がわからなくなってきた ☑︎オシャレは好きだけど、自分で上手く取り入れることができない ☑︎〇〇タイプの枠を超えたファッションを楽しみたい ☑︎着回し力をアップしたい ☑︎いまいち垢抜けない ☑︎シンプルな服を着ると途端に野暮ったくなる |
そんなお悩みを持つ人は多いのではないでしょうか。
こちらのサロンでは、診断後の洋服でお困りの方に向けて、
☑︎ファッション相談
などをご用意しています。
診断はあくまでも、印象アップするための入り口に過ぎません。
実際に、ご自身で洋服を選び、メイクをして外見を作り上げていくことが目標です。
ファッションや外見でお困りの方を、しっかりと丁寧にサポートいたします。
▼ショッピングアテンダント・ファッション相談のご予約はこちら▼
お申し込み〔LINEお友だち追加〕
LINE友達追加