似合わない色はどうしたらいい?!パーソナルカラー以外の服も取り入れる5つのコツ

似合う色を求めてパーソナルカラー診断をしてみたものの、手持ちの服は似合わない色だった。

欲しいデザインが用意してある色は、自分のパーソナルカラー以外の色だった。

似合わない色と言われたけど、せっかく高いお金を出して払ったのに、捨てるのはなんだか気が引けてしまう。

似合う色の効果がよくわかるからこそ、似合わない服をどうすればいいのか迷ってしまいますよね。その年の色の流行や、シーズンによって流通が多い色・少ない色があるので、手持ちの服や欲しい服が自分のパーソナルカラーと必ずしも一致するとは限らないのです。

似合わない色を、どうしたら着こなせるのか。

今回は、パーソナルカラー以外の色を取り入れる5つのコツをお伝えします。


パーソナルカラー以外の色は、どう見えてしまうの?


そもそも、パーソナルカラーじゃない色を身につけてしまうと、どのように見えてしまうのでしょうか?

下の図をご覧ください。

肌色はどれも同じ色なのに、周りの影響を受けて違う色に見えますね。

これは、錯視の影響であり、心理的かつ生理学的に基づく脳の仕組みからくるものです。

上の図を洋服や髪型・メイクに当てはめて考えると、お肌が一番透明感があり綺麗に見える色は、真ん中のブラウン。これが、パーソナルカラーになります。

逆に、左端のライトグレーは肌が暗くくすんで見えてしまってます。

右端の黄色も、肌が黄ばんで濁って見えてしまっています。

このように、パーソナルカラー以外の色を身につけると、肌がくすんで見えてしまったり濁ってみててしまったり、野暮ったく見えてしまったり、疲れた印象を与えてしまいます。

外部リンク:目の錯視はなぜ起きる?


パーソナルカラー以外の色を取り入れる5つのコツ


パーソナルカラー以外の色が与える影響について理解したところで、次はその取り入れ方についてみていきましょう。

パーソナルカラーを受けたことがある方はもちろんのこと、まだ受けたことがなくても、なんとなく似合わない服だなぁと感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この5つのポイントを抑えれば、似合わないと思っていた服も取り入れやすくなるようになります。

顔から離して取り入れる

パーソナルカラーとは、錯視を利用して人を美しく見せる色のことです。肌・瞳・髪など、その人固有の色素に調和する色の事を言います。

また、第一印象は顔からの情報が多くを占めています。

ですので、顔から離れたことろであれば、パーソナルカラー以外の色でも顔の印象に大きな影響は与えません。

バッグなどの小物や、ボトムスなどで取り入れるのをお勧めします。

素材を顔タイプに合わせる

パーソナルカラー以外の服であれば、顔タイプで似合う方向性を探ってみましょう。

顔タイプ診断では、似合う服の素材がわかります。

顔タイプで似合う素材に合わせて着れば、パーソナルカラー以外の服でもテイストや印象が顔とマッチしていて、全体的なバランスが取れます。

似合う服の素材は、子供顔か大人顔か、の違いで判断します。

子供が来ていてもおかしくない?という視点で見るとわかりやすいですね。

✔️子供顔の方・・・子供が外遊びしても簡単に選択できるような素材(綿・麻・コットン・デニム・スエット生地・ワッフル素材など)

✔️大人顔の方・・・子供が着ていたら違和感を覚えるような素材(柔らかい風合い・とろみ素材・ジョーゼット・シルク・サテン・カシミヤ・レザー・光沢感のあるもの)

 

シルエットを顔タイプに合わせる

顔タイプ診断では、似合う洋服のシルエットがわかります。

顔タイプで似合うシルエットに合わせて着れば、パーソナルカラー以外の服でもテイストや印象が顔とマッチしていて、全体的なバランスが取れます。

パーソナルカラー以外の服を取り入れる時は、顔タイプの似合う視点から方向性を探すのをお勧めします。

似合う服のシルエットは、曲線的な顔か、直線的な顔か、の違いで判断します。

✔️曲線的な方

ラウンドネック

ノーカラーコート

ボウタイブラウス

 

✔️直線的な方

Vネック

テーラードジャケット

シャツワンピ

パーソナルカラーを反映させたメイクにする

パーソナルカラー以外の服を取り入れるのなら、せめてメイクはパーソナルカラーを反映しましょう。メイクは、パーソナルカラーが一番効果が出て、顔まわりがグッと明るくなり効果が抜群です。

自分のパーソナルカラーのメイクをすれば、苦手な色の服も緩和されて印象アップ!

アクセサリーを得意なものにする

パーソナルカラー以外の服を取り入れるのなら、顔まわりのアクセサリーにも注意を払いましょう。

メイクと同じくらい大切なのが、顔周りにあるピアスやネックレスなどのアクセサリーです。自分に似合うアクセサリーは、パーソナルカラーでわかります。

こちらのブログにも、パーソナルカラーから選ぶ、似合うアクセサリーの3つのポイントが載ってます

✔️スプリングタイプ・・・艶のあるゴールド

✔️サマータイプ・・・パール・艶のあるシルバー

✔️オータムタイプ・・・燻したゴールド

✔️ウィンタータイプ・・・存在感のあるシルバー・プラチナ


パーソナルカラー以外の服も取り入れたいとお考えなら、この5つのポイントでぜひ試してください。

おしゃれの理論がわかれば、似合うも建設的に作り上げることができます。

イメージコンサルタントサロンMAKE STYLE は、クライアント様の「似合う」に「自分らしさ」を掛け合わせて自分軸ファッションを作り上げるイメージコンサルタントサロンです。

診断結果はあくまでも似合う軸を知る「ツール」に過ぎません。

似合うものに「あなたらしさ」を加えてあげると、より存在感のあるブレのない自分軸が完成します。

診断結果が出ても、自分らしく落とし込めなかった方。

もっと幅を広げたい方。

似合うだけでない、多角的な視点からファッションを楽しみたい方。

そんなお悩みを持つ方に、一人一人丁寧に寄り添ってサポートします。

お申し込み LINE友達追加

 

関連記事

  1. [顔タイプ別ピアス]〜キュートタイプ〜

  2. [顔タイプ別ピアス]〜エレガントタイプ〜

  3. 苦手意識を手放す!!大人に似合うオーバーオールの選び方

  4. アラフォー・骨格ウェーブが着るワイドパンツ〜着回しコーデ〜

  5. 何を着ても似合わないと感じている30代は多い。失敗しない洋服…

  6. [骨格別]チェック柄にも似合うタイプがある?自分に似合うチェ…