パーソナルカラー×骨格×顔タイプを組み合わせたタイプ別のコーデの提案です。
今回のお客様、K様は次の通り。
ご利用コース:トータルプロデュースコース
ご年齢:20代半ば
✔️スプリング
✔️ストレート
✔️フレッシュ
曲線多めで全体的なお顔立ちはキュートタイプに近い雰囲気です。
アイメイクの印象で、フレッシュにもキュートにも寄せることができるタイプでした。
骨格ストレートの方は、首周りはデコルテを見せるなどして、スッキリさせることが大事です。こちらのトップスのように、縦に深く開いたネックラインが上半身に詰まりやすいバランスを整えてくれます。
また、ストレートの方は、腰やヒップの位置が高いので、パンツスタイルはよく見合います。
レモンライムのような爽やかな淡いイエローは、ブルーベースのサマーの方でもお似合いになる色です。
シンプルなシャツは、爽やかなテイストが似合うフレッシュタイプに似合います。
バックもカジュアルさがあり、これもフレッシュタイプに似合います。
爽やかで若々しく気取らないシンプルなコーデでは、フレッシュタイプにおすすめです。
少しキュートよりにしたいときは、こんなコーデはいかがでしょうか?
首元が詰まってるのはストレートタイプは苦手なアイテムですが、ジレを持ってくることでデコルテに直線的な縦のラインが生まれ、首元がスッキリ見えるので、ストレートタイプにも着こなすことができます。
そして、曲線が多いトップスはキュートタイプでありますが、これもまたジレを着ることで直線要素が生まれるので、フレッシュタイプにも持ってくることができます。
曲線要素の多いフレッシュタイプ向けのコーデです。
爽やかなブルー色で、サマータイプにお似合いです。
ストライプが入ったシャツワンピで縦のラインを出している点、シャツの素材にハリがある点が、ストレートに似合うポイントです。
淡いピンクがサマータイプの肌に馴染みます。
キャップを被り、カジュアルダウンしている点がフレッシュタイプ。
こんなコーデも、おすすめですよ。
おしゃれになるには、まずは自分を知ることから始めましょう。
肌の色はどんな色味を持っていますか?
身体のラインはどうでしょうか?
お顔の特徴はどんな点がチャームポイントになっていますか?
全て自分の持っているものを客観視しましょう。
人は、誰でも魅力を持っています。
気づかなかった魅力、自信が持てなかった短所、
これらは長所にもなります。
自分に自信を持って、強みを見つけてくださいね。
お得にパーソナルカラー・骨格・顔タイプをトータルで診断できる!一番人気のコースはコチラ
イメージコンサルタントサロンMAKE STYLEは、自分のファッションに自信が持てない方、自分はどんなタイプなのかわからない方、ファッションのアドバイスを知りたい方に向けて、トータルでプロデュースするイメージコンサルタントサロンです。
お申し込み LINE友達追加